ココロカラフルライフ

お電話でのお問い合わせ 098-943-2099 10:00~17:00 (土日祝を除く)
メールでのお問い合わせ cocoro@color-okinawa.net - 24時間受付中 -
  • HOME
  • MENU
    • キュービック
    • 風水建築コーディネート
    • ゼリツィン® エリクサー
  • RESERVATION/SHOP
  • TOPICS
    • お知らせ
    • ブログ
    • お客様の声
  • INFORMATION
  • CONTACT

ブログ

-Blog-
  • HOME
  • ブログ
  • back number anti sleeps tour2024沖縄 のLIVEレポ♪

back number anti sleeps tour2024沖縄 のLIVEレポ♪

'24.12.03

今回は、私美雲の超プライベートを書きますね。


去った、2024/11/30と12/1

沖縄アリーナでback numberのLIVEが開催されました。


私は、次男と大のback numberファンなので、

その話を息子とするときは、普段グリーン気質である息子の、貴重なイエロー部分が垣間見れるので、

楽しさにさらに拍車がかかります。


このLIVEは、ファンクラブ最速抽選で希望した沖縄に2人して当選したため、

2日間とも参戦できるという幸せな週末を過ごしてきました。

1日目は、私と次男と、私の友人たちの4人で。

2日目は、私と夫と次男、次男の友人の4人で。


快晴の空の下、県内外から大勢の人が訪れまていました。

ただ、今回はいつもとファン層がちょっとだけ違う・・・


そうなんです。

anti sleeps tour2024は、back numberの初の対バンツアーなのです!!!


そしてこの日は、大人気ボーイズグループBE:FIRSTさんとの対バン。

全国各地から推しメンを一目見ようと、追っかけファンの方々の熱気がムンムンあふれていました。




back numberの曲は、どれも心に染み入るものばかりです。

初めて生歌を聴いたときに、涙が勝手に流れてきて、心が揺さぶられる感動を味わってからというもの、

生back numberを堪能するために、LIVEに行くことが最大の楽しみになっています。



依与吏さんのキーホルダーは当たりませんでした😂が、

幾つになっても全力で楽しむことをモットーにしているので、グッズも集めちゃったり笑

こういうハマる部分は、私のパープルなのです。



色んな所で写真を撮ったりしながら、開演前のワクワク感も楽しみます。



まず最初はBE:FIRSTさんから始まりました。

息子も大喜びでしたが、それよりも何と!私の方が超ノリノリに盛り上がって、意外?な自分の一面が見れました笑


レオ君が、back numberに対しての熱い思いを語り、ステージ立つことが怖かったけど、

今は少しずつその怖さもなくってきていて、少しだけback numberさんが教えてくれたことがわかってきたような気がします。

(のような、たいたいのニュアンスです)

からの・・・

『幸せとは 星が降る夜と 眩しい朝が 繰り返すようなものじゃなく

大切な人に降りかかった 雨に傘をさせることだ・・・』

と、何と! back numberの瞬きを歌い始めるのです。


back numberって歌うの難しいんですよ。

よく息子とカラオケで歌っているから分かるのですが、

音域広いですし、感情込めないと、あの儚さや力強さは表現できないし、で、

他の人が歌うback numberはどこか違うんだよね、依与吏さんにしか歌えないのがback numberだと思っていたのですが、

いやいやいや、BE:FIRSTさん! すごい歌唱力!!!


レオ君の後に、他のメンバーさんも皆続いて力強く歌を繋いでいくのですが、

それがあまりにも感動的で衝撃的で、気がつくと涙が溢れて、こんなにもリスペクトと愛を込められる若者って、何者?!

と、BE:FIRSTさんにのめり込んでしまいましたよ!


その後も、ダンスナンバーでは私も一緒にノリノリ♪

歌って踊る最強ボーイズグループですね! BE:FIRSTさんは!

いやー楽しー!!!


後半は、back numberの番です。

(ネタバレ含みます。これからのLIVEの人はお気をつけくださいね。)







お馴染みの盛り上がる曲から、新曲やバラードまで、その世界観にのめり込み、

一気にアリーナがback numberのエネルギーでパンパンになりました。


MCでは、依与吏さんが、何の価値も持たなかった俺たちのLIVEに来てくれたあなたのおかげで、今俺たちはこうして歌うことができていて・・・

・・・・

何にもなれないけれど、あなたが、もう先が見えなくなって俯いたときに、泥だらけの道にさ、どろんこの足跡みたいなもの、

目標、そういったものがあれば、あー1人じゃないんだ、って思ってもらえたら・・・・ back numberはそういう存在でいたい。

(すみません、私の脳内記憶だけで書いていますので、一言一句合っていません、あくまでもニュアンスで捉えてくださいね。2日間行ったのに暗記できなーい!)


からの、ドラマの主題歌のあの曲!!


もうback numberの愛がバンバン伝わってきて、

全身でいっぱいキャッチして、心に染み込ませて。

この時間がまるで幻想のように感じ、確かに今この時間をback numberと共有できていることが、何とも言えない不思議な気持ちでいっぱいでした。


何だろうな、back numberって。


心の見えない部分や、誰にも言えない葛藤を、とてつもない表現力で歌にしてくれ、

どんな小さな小さな陰にも気づいてくれて救ってくれる人。なのかもしれないと感じました。




2日目の最後には,BE:FIRSTさんのback numberへの想いが1人1人の口から語られ、

ファンは絶叫していましたよ!笑


back numberも最高の笑顔!!!



私は、対バンLIVEは初めての経験でしたが、お互いのファンがリスペクトしあい、ジャンルは違えど何か一つの大きなものを作り出していくこの独特の雰囲気が、

とても刺激的で、感動ものでした。


back number

BE:FIRST

ありがとうございました!!!



余談

ちなみに私のアラフィフ友人は、LIVE後にあまりにも感動したようで、今から頑張って BE:SECONDになる!! と意気込んでいましたよ笑


私はマネージャーに任命されたので、色々調べたところ、

後継グループがすでにいるのを後で知りました😄


12月は色々と業務も打ち合わせも忙しい月ですが、

エネルギー満タンになったので、YouTube制作にも精を出していきたいと思います!!!


残りわずかな2024年、一緒に駆け抜けましょうね。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


始めたばかりのYouTubeはこちらです!

応援よろしくお願いいたします。


Copyright © 2025 cocorocolorfullife all rights reserved.
LINEでの
お問合せ
メールでの
お問合せ
Instagram