春を迎えて心穏やかに
'25.03.24お早うございます。
春分の日が過ぎ、辺りはすっかり春景色に。
暖かい陽光を浴びると、心がまんまる穏やかになり、細胞ひとつひとつが喜んでいるような感覚に陥ります。
そんな幸せな日が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
日曜日は、お庭のお手入れをして過ごしました。
ビワの実がたわわに実っている姿に感動しましたよ。
去年はこんなに実っていなかったので、今年はエネルギーが違うのかもしれません。
少し時間が取れた日は、海にもよく出かけます。
私は、天然のビーチが大好きなので、あえて岩場があるところへ行きます。
そこは、すべての生きとしいけるものが共存していて、地球の美しさが凝縮されています。
サンダルを脱ぎ、裸足で歩きます。
柔らかい砂に足が埋もれていくのも楽しく、小さなお魚がチラチラと泳いでいるのを見つけるのもまた楽しい。
それに、春の色が何より心が落ち着くので、心が自然にそこを求めているのかもしれません。
心と色は密接に結びついていて、今の自分の心理状態がよくわかります。
ニュートラルな状態に戻すことは、日常の慌ただしい日を過ごしている現代人にとっては、
とても大切なことです。
外向きの自分にも内向きの自分にもどんな自分にもなれるけど
今の自分はほんの少しだけその場に佇み、そこでただただ呼吸をする。
自然の一部になると、心の声を聴くことができるのです。
答えはいつも自分の中にあります。
だから、今答えを見つけようとしている人は、何よりも自然と同調することが大事。
間もなく3月も終わりますが、私の春色を見つけることはしばらく続きそうです。
ココアップnewプログラム始まります!
'25.02.26こんにちは^^
久しぶりのブログ更新です。
そろそろ3月だというのに毎朝気温が低くて寒いですね。
でも、日中は陽気なお日様が顔を出しているので、血行促進のため軽く日光浴をしたりします。
ひとときの暖かさに感謝が生まれる幸せな時間♡
ところで、最近の私は、脳内に光が差し込んではすぐに別世界へ飛んでいくほど時間の経過が早く、
私の周りで起こる現実展開も猛スピードで行われます。
1日1日があっという間に過ぎていく。
常に頭の中では、10個くらいのタスクをこなしているので
頭を休憩させたいと思う今日この頃ですが、
自分の強みの色はオレンジ色なので、
日中はそれを得意に活かして活動しています。
ときに、朝5:00からオレンジの力を出し過ぎてしまって、
息子のお弁当作りで、タンカンの皮を剥いた状態でお弁当箱に入れてあげる世話好きな母でもあります。
でも、そういう過保護な母愛はセーブしなきゃ、息子のためにならないな。
とココアアップのおかげで気づくこともできました。
ココアアップ?!
って何?
ココアップとは、カラー・コーチング・アプローチのことを言います。
カラーキューブなどのツールは何も使用せず、
ノンバーバルな情報だけで、子どもの強み、大人の強みを知ることができます。
子どもが強みを発揮して活躍できる環境を目指して
ココアップ(カラー・コーチング・アプローチ)にできること
人間味と色彩心理というアナログの良さを存分に活用して、
子どもと大人の「強み」を引き出して育てていくプログラムです。
大人の気持ちが整えば、自然と子どもも整ってきます。
子どものノンバーバル(非言語)による感情表現を、
大人の主観だけで捉えてしまうと、
関わり方や判断が一方的になってしまいますよね。
そうなると、子どもが自分を分かってくれない大人に対して、不安や怒りを持ちやすくなるのです。
ココアップでは、
オリジナルの強み発見チェックシートで、子どもと大人のそれぞれの強みだけでなく、
共通点や違いをも読み取ることができます。
「子どもの強みをもっと生かし、いい関係を築いていくにはどうしたら?」と
色を手がかりにし、大人の強みも生かした建設的なアプローチをしていくことで、
良い関係性を形成していけるのです。
ココアップの体験会の開催が決定しました!
とっても楽しいワーク形式で進めていきますので
ぜひこの機会に色彩心理のプログラム体験をお申し込みください。
ココアップ体験会日程
3月の体験会日程
📅 3/13(木) 10:30-11:30
📅 3/30(日) 10:30-11:30
4月の体験会日程
📅 4/11(金) 10:30-11:30
📅 4/29(祝) 10:30-11:30
💰 料金:3,000円(当日払い)
各回定員3名様
対象
✅ ママ
✅ 子どもと関わるお仕事の人(スクールカウンセラー・学校の先生・幼稚園の先生・保育士など)
申込みは
✏️ 沖縄県内全域出張研修やワークショップ承ります。(ご予算の相談可能です。)
それでは、皆さまとのご縁をお待ちしております。
2025年明けましておめでとうございます♡
'25.01.062025年 乙巳年
明けましておめでとうございます!!!!!
今年は何と!60年に1度巡ってくる、超奇跡の年です!!!
何が奇跡なのか簡単に説明します^^
1:乙と巳の組み合わせは60年に1度しか巡ってこない!
2:乙も巳も、どちらも超強力な成長運! なので、自分の実力が実る年になる!
3:蛇は破壊と成長を繰り返すので、どんな状態でも何度でもやり直しが効く!だから、今年こそなりたい自分になるチャンスの年! &金運上昇も叶う!
4:乙は木のエネルギー、巳は火のエネルギー 超相性が良い関係性
詳しくはYouTubeをご覧ください♡
何て素晴らしい幕開けなのでしょう!
と思いませんか🎵
年末年始は、富士山周辺でゆっくり過ごしました。
瞬間瞬間、美しい荘厳な富士山を望みながら、感謝を捧げスタートする1日。
本当に最高に幸せな休暇でした。
あったか〜い温泉に何度も入り、身体中の緊張を緩め、1年間に溜め込んだ不要なエネルギーを浄化してきました。
そして、またパワフルな地球のエネルギーを身体中に巡らせます。
思い返せば、子供たちがまだ幼い頃から、年末年始はよく富士山旅行へ出かけていました。
今でも家の中にその当時の写真が飾ってあります。
今ではすっかり大きくなった子ども達と訪れた、何年も前の富士山アルバムをめくりながら感慨深く浸るひととき。
いつでも変わらずそこで待っていてくれる富士山に感謝の思いを届け、
2025年も健康で幸せに、そして世界が平和でありますように、とお祈りしてまいりました。
静岡の焼津グランドホテルでは、朝陽と共に起床します。
毎日少しも変わらず包み込んでくれるお日様が目の前にいてくださるのに、何を恐れることがあるのでしょう。
2025年は、今まで以上にたくさんの人と出逢い、多くの方の夢を応援していきたいと思っています。
だって、だって・・・その夢、今年は叶うのですよ!
乙巳年のパワーと色をいち早く取り入れて、自分史上最高の1年にしていきましょう!
YouTubeで解説していますので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Z-JxKpwvECg?si=miQHahBOqLzE5PCH
まだまだ初心者で不慣れなYouTubeですが、
チャンネル登録と、イイネで応援していただけますと幸いです。
(コメントも泣いて喜びます😭)
私も2025年はさらに何かに挑戦する1年にしようと、2024年の年末頃からYouTubeを始めてみました。
だから皆さんも、やってみたいことはどんどんチャレンジしてみてください!
環境のせいにしない。
自分の実力のせいにしない。
人のせいにしない。
年齢のせいにしない。
少しでもやってみたいと思ったことは、とりあえずやってみるのです!
乙巳のパワーで、何度でも何度でも脱皮を繰り返せば良いんですよ。
2025年の最後に、自分自身の大蛇になった抜け殻を見て、1番驚くのは自分ですね!
私は、皆さんの夢を、色彩心理や風水の観点からコンサルティングさせていただきますよ。
各種セラピーも可能です!
いつでもどんなことでも、まずはLINEでも良いのでお気軽にメッセージをお待ちしております。
本年も皆さんと愛とともに♡
どうぞよろしくお願いいたします。
美雲 ゆり愛
2024年ありがとうございました♡
'24.12.26
{}
こんにちは。
クリスマスが終わると一気に年末までのカウントダウンが始まります。
本日12/26は仕事納めです。
2024年お世話になった方々へ、ご挨拶をしたり、年始の準備をしたりと、頭をフル回転させている状態です。
皆さんは、今年1年はどのような年でしたか?
私は不思議なことに、2024年は挑戦の年でした。
(新しい分野への挑戦や、自分が1番苦手なことへ勝手に流れていくような感覚。)
様々な学びや企画が目の前にどんどん現れてきたのですが、でももしかしたらそのどれもが自分が無意識に求めていたことだったかもしれません。
だって、何でもトントン拍子に進み、その全てを全力でやり遂げられた2024年だからです。
なので私は今、ものすごい達成感で溢れています^^笑
どんなに忙しい中でも、自分自身に生きることがとっても大切だなと感じています。
そして、自分自身と繋がることこそが、人生の答えです。
だから私はとことん自然の中で過ごす時間を大切にし、何もしない1番贅沢な時間に感謝をしていました。
そうすると、自然に自分にとって大切なことが現れ、それをこなすワクワクな原動力もみなぎってくるのです。
柔らかい風、優しい木々、命の水、母なる大地、全てを優しく照らしてくれる太陽
大自然に溶け込み、その一部となれたことに心から感謝しています。
イベントや講座やお仕事などでも関わってくださった方々に、心より御礼申し上げます。
2025年は、さらにさらに学びを深める年になります。
それを皆さまにもお伝えできる日を楽しみにしております!
今年もお世話になりました。
また2025年もよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください!!
back number anti sleeps tour2024沖縄 のLIVEレポ♪
'24.12.03今回は、私美雲の超プライベートを書きますね。
去った、2024/11/30と12/1
沖縄アリーナでback numberのLIVEが開催されました。
私は、次男と大のback numberファンなので、
その話を息子とするときは、普段グリーン気質である息子の、貴重なイエロー部分が垣間見れるので、
楽しさにさらに拍車がかかります。
このLIVEは、ファンクラブ最速抽選で希望した沖縄に2人して当選したため、
2日間とも参戦できるという幸せな週末を過ごしてきました。
1日目は、私と次男と、私の友人たちの4人で。
2日目は、私と夫と次男、次男の友人の4人で。
快晴の空の下、県内外から大勢の人が訪れまていました。
ただ、今回はいつもとファン層がちょっとだけ違う・・・
そうなんです。
anti sleeps tour2024は、back numberの初の対バンツアーなのです!!!
そしてこの日は、大人気ボーイズグループBE:FIRSTさんとの対バン。
全国各地から推しメンを一目見ようと、追っかけファンの方々の熱気がムンムンあふれていました。
back numberの曲は、どれも心に染み入るものばかりです。
初めて生歌を聴いたときに、涙が勝手に流れてきて、心が揺さぶられる感動を味わってからというもの、
生back numberを堪能するために、LIVEに行くことが最大の楽しみになっています。
依与吏さんのキーホルダーは当たりませんでした😂が、
幾つになっても全力で楽しむことをモットーにしているので、グッズも集めちゃったり笑
こういうハマる部分は、私のパープルなのです。
色んな所で写真を撮ったりしながら、開演前のワクワク感も楽しみます。
まず最初はBE:FIRSTさんから始まりました。
息子も大喜びでしたが、それよりも何と!私の方が超ノリノリに盛り上がって、意外?な自分の一面が見れました笑
レオ君が、back numberに対しての熱い思いを語り、ステージ立つことが怖かったけど、
今は少しずつその怖さもなくってきていて、少しだけback numberさんが教えてくれたことがわかってきたような気がします。
(のような、たいたいのニュアンスです)
からの・・・
『幸せとは 星が降る夜と 眩しい朝が 繰り返すようなものじゃなく
大切な人に降りかかった 雨に傘をさせることだ・・・』
と、何と! back numberの瞬きを歌い始めるのです。
back numberって歌うの難しいんですよ。
よく息子とカラオケで歌っているから分かるのですが、
音域広いですし、感情込めないと、あの儚さや力強さは表現できないし、で、
他の人が歌うback numberはどこか違うんだよね、依与吏さんにしか歌えないのがback numberだと思っていたのですが、
いやいやいや、BE:FIRSTさん! すごい歌唱力!!!
レオ君の後に、他のメンバーさんも皆続いて力強く歌を繋いでいくのですが、
それがあまりにも感動的で衝撃的で、気がつくと涙が溢れて、こんなにもリスペクトと愛を込められる若者って、何者?!
と、BE:FIRSTさんにのめり込んでしまいましたよ!
その後も、ダンスナンバーでは私も一緒にノリノリ♪
歌って踊る最強ボーイズグループですね! BE:FIRSTさんは!
いやー楽しー!!!
後半は、back numberの番です。
(ネタバレ含みます。これからのLIVEの人はお気をつけくださいね。)
お馴染みの盛り上がる曲から、新曲やバラードまで、その世界観にのめり込み、
一気にアリーナがback numberのエネルギーでパンパンになりました。
MCでは、依与吏さんが、何の価値も持たなかった俺たちのLIVEに来てくれたあなたのおかげで、今俺たちはこうして歌うことができていて・・・
・・・・
何にもなれないけれど、あなたが、もう先が見えなくなって俯いたときに、泥だらけの道にさ、どろんこの足跡みたいなもの、
目標、そういったものがあれば、あー1人じゃないんだ、って思ってもらえたら・・・・ back numberはそういう存在でいたい。
(すみません、私の脳内記憶だけで書いていますので、一言一句合っていません、あくまでもニュアンスで捉えてくださいね。2日間行ったのに暗記できなーい!)
からの、ドラマの主題歌のあの曲!!
もうback numberの愛がバンバン伝わってきて、
全身でいっぱいキャッチして、心に染み込ませて。
この時間がまるで幻想のように感じ、確かに今この時間をback numberと共有できていることが、何とも言えない不思議な気持ちでいっぱいでした。
何だろうな、back numberって。
心の見えない部分や、誰にも言えない葛藤を、とてつもない表現力で歌にしてくれ、
どんな小さな小さな陰にも気づいてくれて救ってくれる人。なのかもしれないと感じました。
2日目の最後には,BE:FIRSTさんのback numberへの想いが1人1人の口から語られ、
ファンは絶叫していましたよ!笑
back numberも最高の笑顔!!!
私は、対バンLIVEは初めての経験でしたが、お互いのファンがリスペクトしあい、ジャンルは違えど何か一つの大きなものを作り出していくこの独特の雰囲気が、
とても刺激的で、感動ものでした。
back number
BE:FIRST
ありがとうございました!!!
余談
ちなみに私のアラフィフ友人は、LIVE後にあまりにも感動したようで、今から頑張って BE:SECONDになる!! と意気込んでいましたよ笑
私はマネージャーに任命されたので、色々調べたところ、
後継グループがすでにいるのを後で知りました😄
12月は色々と業務も打ち合わせも忙しい月ですが、
エネルギー満タンになったので、YouTube制作にも精を出していきたいと思います!!!
残りわずかな2024年、一緒に駆け抜けましょうね。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
始めたばかりのYouTubeはこちらです!
応援よろしくお願いいたします。
YouTube始めました♪
'24.11.11https://youtube.com/channel/UCafmq4OKnPmxwM3Ef7x5AUg?si=j9j-hsUzVfZpii75
11月11日、皆さまいかがお過ごしでしょうか〜😃
だいぶ沖縄も秋めいてきた今日この頃ですね。
光は色であり、色は心です。
自分の周りにある奇跡に目を向け意識を向けたとき、
そこには自分だけのカラフルな唯一無二の世界が広がります⭐️
太陽☀️は陽のエネルギーですが、月🌕の陰のエネルギーもとても大切です。
全てが一つであり、バランスが必要なのです。
色彩心理でも白黒の情動ももちろん大切な自分の一部であるので、
そこの部分の隠れた心の中もとても大切にしていますよ。
私は色彩心理と向き合い10年以上が経ちますが、
より自然との調和を大切に捉えていくなかで、
現在は新たに、風水建築コーディネーターとしての活動も始動しております。
そんな中新たな発信をしていく時期だと考え、
この歳で何と!!!
YouTubeを始めました^^
正直、私の陽の部分で決意したYouTubeですので、
陰の自分が出たときは、思うように進まないこともあります。
それでも、自分らしく楽しみながら、 少しずつ発信していき、皆さまと繋がれたら嬉しく思います。
ぜひ、チャンネル登録をしていただき、このチャンネルを育ててくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。
チャンネル名 『まんまるちむぐくるチャンネル』
特別なことは何もなく、ただここにある当たり前の幸せに感謝をする日々で、
そんなちょっとしたことを発信していけたらいいなと思っています。
沖縄らしいマイペースなユーチューブチャンネルですが、
ご覧いただいた方と、幸せな『まんまるちむぐくる』がどんどん膨らんでいけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。
11月11日 愛を込めて♡
美雲 ゆり愛
M.I 様(30代女性)
'24.10.30ここ最近、仕事やプライベートの忙しさに追われていて気分を落ち着けたいと思っていたところ
沖縄でゼリツィンが体験できるとのことで知人に紹介してもらいました。
やりたいことがクリアになり、ごちゃごちゃしていた気持ちがすごく穏やかになりました。
美雲さんも穏やかで、温かい雰囲気の中セッションを受けられました。ありがとうございました!
【ご利用メニュー】心のゼリツィン®エリクサー(45分)
私の今色〜脳内春色
'24.10.11こんにちは。
朝晩すっかり秋めいていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は、色彩風水建築プランを練ったり、新しく発信する予定のYouTubeの企画を考えたりと、
相変わらず、頭ばかり駆使している今日この頃です。
今までの私でしたら、ずっとパープル&ホワイトの状態で取り組んでいたのですが、
不思議と10月に入り、ピンク、イエロー、ライトブルーの状態に変化してきました。
きっと、ムキになって取り組むより、甘え上手で、マイペースが心地良いよね🎵
ってことに気づいたのだと思います^^
だから、お買い物でも、ついこの色に惹かれて、何度も手にしては棚に戻し、
の繰り返しの中で、遂に購入してしまいました。
可愛くて、おしゃれな陶器ですよね♡
お休みの日は、この陶器で美味しいものをいただくことが楽しみな今日この頃です。
パープルで取り組んでいた毎日が、嘘のように気が楽で、
今の心持ちの方が、たくさんのことを楽しめています。
秋色のお洋服が店頭に並ぶのを横目に見ながら、
私の脳内春色タイムはまだまだ続きそうです♪
皆さまも素敵な週末&10月をお過ごしくださいね〜。
緑を欲す私、たくさんの自然を浴びてきました♪
'24.09.04こんにちは。
久々のブログ更新ですよ。
気づけば、もう9月!
新しいことに挑戦中の今日この頃です。
一日一瞬があっという間な感覚のため、
気がつくと、呼吸を忘れてしまっていることがあります笑
(ん?何か苦しいと思ったら、自分で自分を追い詰めていたり)
そういうわけで、束の間の日程で、
長野上高地の明神池や、その他色々と行って参りました。
自然が愛おしい・・・
自然の中で深呼吸したい・・・
ご覧ください!
この巨木。
岩さんの上にお座りしていますよ^^
岩さんはびくりともしない安定感で、ずっしりと佇んでいます。
空気が清く、マイナスイオンがたっぷりのこの空間に身を置くと、
日常の慌ただしさがまるで幻想だったかのような錯覚に陥ります。
いえ、本当に幻想なのかもしれません。
本来の人間のあるべき姿は、この自然の中でしか見出せないものなのかもしれません。
お猿さんとも仲良く?共存しながら、歩くという行動をひたすら続けます。
色んな場所の写真が前後してしまっていますが、
そんなこと気にしない。
ただ、この雄大な自然をご紹介したいのです。
最近の私は、全く、緑を出せていなかったことに気づきます。
こんなにも緑が必要だったとは、自分自身がとても驚いています。
水の流れ
水の音
水の冷たさ
その全てが清く、私の心をピカピカに洗い流し、磨いてくれました。
いつまでも眺めていられるほど、素敵な場所です。
充分に緑と光を浴びた今の私は、
え!? 紫色の状態に戻っております💦笑
何としても、原稿を書き上げなければ!
それと同時に、撮影まで成し遂げるのです!!!
???
何のことかお分かりでしょうか?
実は私、現在YouTubeチャンネルを作っているところなのですよ^^
うふふ
無事動画をアップできた暁には、ご紹介させていただきますね!!!
9月から年末までは、多分一気に駆け巡る感じになると思いますが、
成し遂げた!と言い切れるよう、(勝手に自分に課題を課している青の私もいる)
楽しみながら、進んでいきます♪(黄色が欲しい・・・)
ワークショップや、講座開講のご要望はお気軽にお問い合わせフォームからお声かけくださいませ。
日程を確認後、お返事させていただきます。
それでは、存分に秋を味わいましょう。
また更新しますね!
赤色で夏至を過ごす!
'24.06.21梅雨明けの沖縄
夏至の日にこんにちは。
本日2024年6月21日は、1年の中で1番昼の時間が長い日です!
私たちファミリーは朝5:50に庭へ出て、天に祈りを捧げました。
朝一のお空はまだ曇りがかって太陽は拝めませんでしたが、
何か特別なものすごいパワーは感じましたよ。
只今昼下がりで、久しぶりの晴天♡
太陽の恵みをたっぷり浴びながら自然の中をお散歩したり、時間があれば海で瞑想も良いですね♪
さて、宇宙のエネルギーが最も強くなっている今日のこの瞬間。
ひふみ風水を活用して運氣を上昇させるコツをお伝えします^^
一二三
火風水
ひふみ
というように元々風水は、火のエネルギーも入っていたのですが、
いつの頃からか火が除かれ、風水という言葉だけで表されるようになりました。
ですから、
火のエネルギーを燃やすことが大事です🔥
火とは強い決意(意思)のこと。
強い意志を固めたら、ゆっくり深呼吸を繰り返します。
そうすることで、風水(酸素)を送ってバンバン燃やして上昇させるのです!

1年に1度のこのチャンスを絶対に逃さず、
ぜひ、夏至の日は、火の赤色🟥エネルギーで過ごしましょう❤️
🔸どんな自分になりたいですか?
🔸いつまでに成し遂げますか?
🔸どんな方法を使いますか?
🔸成功したときの自分はどんな氣持ちですか?
🔸それは誰の役に立ちますか?
🔸いつから始めますか?
運氣を自分の力で呼び寄せましょう!
火風水 風水で
地球の上昇エネルギーに上手く乗りたいですね。

赤色を見つけたり、服や小物を身につけたり、トマトジュースを飲んだり笑
自分を労わりながらも火と陽の意思を掲げ、素敵な夏至の週末を過ごしましょう♪
今が1番幸せ♡な生き方を瞬間追求している
美雲ゆり愛です。
明日はヤンバルへ出かける予定です。
これも何かの引き寄せ?というような素敵な出来事が待っているのです。
またいつかのブログで紹介できたら良いなと思います!
夏至のエネルギーをたくさん浴びましょうね〜🎵
潜在情動に気づいて本来の自分を取り戻す
'24.05.31こんにちは。
先日のイベント
『心と体が喜ぶ 癒しフェス沖縄2024』
にご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
クライアント様の心の色に焦点を当て、波動領域まで徹底的に読み解きケアさせていただきました。
色彩心理キュービックのカラーセラピーでは、自分ではなかなか気づけない心の状態が顕著に現れてきます。
自信が持てない人
本当はもっと自分を出したいのに抑えている人
もっと自分の方向性を明確にしたい人
など
キュービックで色を読み解きながら、お話をさせていただきました。
皆さん、ちゃんとしっかりとご自身のお考えをお持ちなのに、本当にそれで良いのか?と迷いがあるようでした。
それで良いんですよ^^
自分の心に浮かんだことがあるのなら、それが答えです。
それは、誰にも覆すことはできませんし、その方向へ進むべきなのです。
でもそうは言っても、人は必ず答え合わせをしたくなるものですよね。
色彩心理で心に向き合って、自分の答えを見つけたあとは、
お花と宝石のエネルギーのゼリツィン®エリクサーを使い、波動領域まで調整していきます。
周りの音が一切気にならなくなるほど、深い領域まで向かいます。
次第に体の中にジワジワと温かいものが渦巻き、
ハートの奥から光が湧き出て、昇華していく感覚を味わいました。
パワフルで愛に溢れる温かなメッセージをお伝えしたら、
クライアント様の雰囲気が最初と全く変わり、
本来のご自分のパワーで心からの笑顔で溢れていました。
その瞬間、私もたくさんの愛をいただき、なんとも言えないほど喜びのエネルギーで潤います。
ココロ調整セラピストの活動は、皆さまとお愛いできる素敵な時間です。
たくさんの感謝を胸に、イベントは幕を閉じました。
ありがとうございました♡
美雲 ゆり愛
輝きフェスタ沖縄終了しました。ご来場ありがとうございました!!
'24.05.13母の日に開催された『輝きフェスタvol.6』が賑やかに幕を閉じました!
母の日という特別な日でしたので、ご家族連れが多かった印象です^^
私は、普段キュービックの色彩心理を主にやっていますが、
実は、顔トレMENUも密かにあります笑
幾つになってもお顔の悩みは尽きないものです。
そんな私も自分の顔に自信が持てなかった1人なのですが、
このマシーンで毎日ケアをやっているうちに、本来のお顔の筋肉が鍛えられ、筋肉が元の位置に戻ることにより、
少しずつ、あれ?この前の自分より今の自分の方が肌艶が良くなっているかも!
頬の位置が上に上がってきている!
など、振り返っってみて効果を実感しました。
小鼻の広がりも抑えてくれる優れものなのです。
体験会では30分という短い時間ですが、それでも99%以上の人が嬉しい驚きの声をあげるほど効果を実感していただけるスペシャルな顔トレマシーンですよ。
チャクラルウォーターと同時に利用するとさらにgoodですよ♡
チャクラルウォーターとは、テラヘルツミネラルウォーターで、全身に利用していただける優れものなのです!
テラヘルツとは、超美振動で細胞を震わせてくれるので、ミトコンドリアも生き生き!
イオン化水素とイオン化ケイ素まで含有されている超高濃度ミネラルウォーターですので、
お肌がどんどん活性化し、錆びないお肌になっていくのです。
結果みるみる肌艶が増し、若返ること間違いなしの、自信を持ってお勧めできる商品ですよ!
体験会ではミニサイズで販売していますので、お試ししやすいと思います^^
今回もご一緒させていただきました、とみたえみさん。
えみさんは、似合う色診断をしています♡
私たちは、カラー繋がりの仲間ですよ!
明るく優しいえみさんといると、いつも元気をもらえます。
オレンジ色のワンピースもとてもお似合いですよね!
キュービック色彩心理診断も大好評でしたよ!
10色の色の中から今の自分の心と似通った色を選び、情動や必要な色を読み解く臨床色彩心理療法のプログラムです。
¥2,000/15分 の体験価格です。
色出しをした瞬間に、その人の心模様が映し出されます。
ですのですぐにご自分でもハッとなり、だからこの色を欲していたんだ!と気づくことができます。
そうなれば、あとはご自分の進みたい方向や方法がわかります。
キュービックの色彩心理診断では、お母さんとお子さんの色の違いも見ることができますので、
お子さんの心の中を深く知ることができたり、親子の関わり方に気づくことができますよ。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
スタッフの皆さんのお支えもありがとうございました。
とても素敵な素晴らしいイベントに携わらせていただけたことを、心より嬉しく思います。
ありがとうございました!!
次回のイベント出展はこちら↓
心と体が喜ぶ 癒しフェスティバル
日時:2024年5月26日(日) 11:00-18:00
会場:アイム・ユニバース てだこホール 市民交流室
今回は行けなかったけど、気になっている方はぜひ癒しフェスへお越しくださいませ。
愛あるご縁を楽しみにお待ちしております🎵
美雲 ゆり愛